
こんにちは!ゆきこです。
今回は初めて取り組む体質改善で
『バランス良くしなきゃ』
『メニューも色々作らなきゃ・・』と
毎日奮闘中のママさんに
向けた記事です。
"体質改善はこうしなきゃ"
そんなあなたの考え方を
180度変えるお話をします!

もう結論から言っちゃいます😊
『体質改善しんど~・・』のあなた。
あなたは今すぐ
『完璧主義』を抜け出す
必要があります。
完璧主義ってなんとなく
『出来る人』なイメージだけど
この『完璧主義』こそ
体質改善には最大の敵
とも言えるんです😓
実は、私も自分では全く
気付いていなかったけど
や、それもどーなんだって
ツッコミ入れたい感じですが😂
初めての体質改善に
完璧主義だったんです。
だから色々しんどかったです・・😥
完璧主義とは
『なんでも理想通りにやろうとして
頑張ってしんどくなる人』のこと。

ハイハイ~🙋過去の私~😂
今日この記事には
あなたが体質改善において
完璧主義を抜け出すために必要な考え方
このお話を
ギュッとまとめましたよ♪
最後まで読んで
しっかり理解できれば
『やらなきゃ~~💦』って
ずっとしんどかった体質改善は
『何か肩の荷おりたかも♪
気が楽になった~』って
気楽な気持ちでマイペースに
進められるようになりますよ!
あなたの基準はもう
本やSNSではなくなるので
『そろそろ1ヶ月経つのに
全然変化が感じられない💦』と
焦りを感じる事も減っていきます✨
スーパーで旬でもない野菜を
『高~っ!私の体質にオススメな食材って
書いてあったけど・・💦』と

値段とにらめっこする事も
これからは必要なし♪
(コスパも良くなる~💕)
あなたが完璧主義の
足枷を外して
体質改善をもっとざっくり
進められるようになれば
ゆったりとした心で毎日を
過ごす事ができ
その穏やかな空気感は
子どもにもしっかり届くんですよね。
『ママ最近いつもニコニコしてるね♪』
子どもにそう言われる日も
近いかも知れませんよ☺️

いつもご機嫌で
いられるようになったあなたに
『ママが笑ってる!嬉しいな☺️』
そう思う愛しい我が子。
親子の絆が
どんどん深まるキッカケになる事も。
笑顔のループが生まれだすと
自然に家族みんなが嬉しい気持ちに
なっていきますよね💕
産後から感じていたご主人への
何気ないイライラも
『ま、もういいか~😊』って
許せることが増えていきますよ✨

ご主人と些細な事で
喧嘩をする事はもう
無くなり
『いつもありがとう💕感謝してるよ』
何でもない日にお花を買って
帰ってきてくれたり。
そんなこともふつうに
起っちゃうかも💛
でも、あなたがここで
『お手本通りちゃんと進めるのが
良いに決まってる』
『理想通りに進めたい』
そう思ったまま
体質改善を進めていくと
手間ひまかけて
一生懸命体に良い食事を作っても
イライラが増すばかり

生理痛も治まらなくて
『何が悪いんだろ・・・』
気が付けば『生理痛 食事 変わらない』と
ネット検索ばかりの日々。
『このまま辛いの良くならなくて
子どもに嫌われたらどうしよ😥』
どんどん不安な気持ちばかりが
募っていく。
"3ヶ月で体質改善"
こんな文字を見ては
『まだ何も変化ないのに
もうすぐ2ヶ月になる💦
このやり方でいいの!?』

いつも自分の食事や生活習慣が
正しいか気になっているので
SNSで素敵な生活をキラキラ送っている人と
比べてばかり。
『そんなこと出来てるんだ💦
私は時間も余裕ないし全然だめだ😥』
焦りばかり増えていき
『出来ないこと』ばかりに
目を向けてしまう自分がいる・・。
『何で私はこんなに
出来ないんだろ😓』
本やネットの通りに
進めること=正しい
この概念が離れず
"理想通りに進んでほしい"
その想いと現状のギャップに
苦しみ続けてしまうかも・・・。

仕事から帰ってきて休む間もなく
食事の支度に片づけにお風呂・・
ようやく自分の時間が出来ても
調べ物のネット検索
それすらも睡魔に襲われ中途半端・・😓
『こんなんじゃ生活整えるなんて
絶対無理だよ~💦』
『もっとほかの人は上手に
できてるのかな・・・』
Instagramで繋がるママ友は
キラキラ充実しているように
見える人ばかり。
『私とは全然違う・・』

描いていた笑顔で穏やかな
理想のママになりたいのに・・。
こんな事を日々感じていると
疲れて帰ってきたご主人にも
当然優しくなれず
ソファーに横たわり
携帯ゲームを楽しむ姿に
『そんなゲームする暇があるなら
もうちょっと
育児家事手伝ってよ!!』

言わずにしまっておこうと
思っていた事まで
キツい口調でぶつけてしまう始末・・。
『私は悪くないし
謝るもんか!』
ムッとしたご主人は何も言わず
寝室へと消えていく。
『こんな人と結婚したの
間違いだったのかな・・・・』

ご主人への不満は募る一方で
毎日が全然楽しめていない💦
そんな毎日には正直
なりたくないですよね🥺
もしあなたが
『そんなのはイヤ!!』
そう思うなら
必ずこの記事を最後まで読んで
一緒に心穏やかな毎日を
手に入れましょうっ❣
体質改善で大切なこと2つ
体質改善で大切なのは
本やSNSにならって
理想通りに進める事ではなく

♢自分の体質に合わせて進めること
♢楽しみながら続けること
この2つ!!
だから『本の通りに
きっちり進めなきゃ』とか
無理して体質改善の為に
高い食材を買ったり
『理想のバランスに出来てない😥』と
すごく心配になったり。

こんな風に
進める必要ってないんですよ🌸
でもそうは言っても
『出来ればちゃんとやって
最短で効果を出したい』
そう思っちゃいますよね😅
めっちゃわかります!!
私も自分の食事や生活習慣を
『ちゃんとおすすめされてるようにしなきゃ』
その気持ちが自分自身を
しんどくさせちゃってたから。
でもその無意識の
完璧主義を手放す選択をしたら

体質改善だけでなく
仕事家事育児に忙しい毎日でさえも
私はだいぶ楽に楽しく
過ごせるようになりましたよ~☺️
完璧主義をやめる考え方
あなたが完璧主義をやめる方法。
それはズバリ!
自分が一番
喜ぶことは何か?を考える

自分が本当に喜ぶことって
映えるような素晴らしい
食事に"いいね"をもらうことや
子どもに怒って片づけをさせて
いつも整理整頓された部屋を維持すること
そんなんじゃないと思うんです。
ちょっと手を抜いてごはんを作った分
好きな事を楽しむ時間が出来たり
たまにはおしゃれして
友達とランチやお買い物を楽しむこと・・・ですよね?
そしてそうやって自分を喜ばせることで
自然とイライラすることも減り
家族に優しくなれるもの😊

ここをいつも意識して
思い出せると
『体質改善、毎日ちゃんとやらなきゃ』と
スゥーっと楽になりませんか??
肩の力をちょっとずつ
抜いていきましょっ😘
今日からできること
どうでしたか??
『体質改善をお手本通りに
完璧にすること』はもう
重要ではなくなりましたよね!
ぼちぼちで大丈夫!!

あなたの出来る事を
あなたのやり方で
自分のペースに合わせて
一歩ずつ進めていきましょうね🥰
もしも
『わかってはいても完璧を
求めてしまう』
『どこまで自分のペースでやってもいいか
いまいち分からない😓』と
悩んでいる方は、遠慮なく
私に連絡してくださいね✨
あなたの悩みが
す~っと軽くなるよう
全力でサポート
させていただきます☺️
最後まで読んでくださり
本当にありがとうございました!!
PS
生活習慣の乱れから
生理痛、PMSでしんどかった私が
薬膳インストラクターになり
学びを深め・・・
得た知識や経験からの学びを
公式LINEで定期配信しています🌸
生理痛やPMSに悩まされていて
子どもと笑顔で過ごせず
こんな自分が嫌い。
あなたが
そう思っているのなら・・・
今すぐ、ゆきこの公式LINEを
登録してみてくださいね💖
↓ ↓ ↓ ↓
